CB1000Rブログ

ホンダCB1000R(SC80)のカスタムブログです。NeoSportCafeバンザイ。

CB1000R(SC80)にリアフェンダーハガーパネルを装着!!

ちょっと前から付けてたんですけどブログでの紹介が遅くなりました。

ついに!オプションのリアフェンダーハガーパネルを装着しました!!

なぜ「ついに!」とか大げさに言ってるかというと、こいつペラッペラのアルミのプレス板なのに高いんです。。(19,250円也)

f:id:cb1000r:20211212162314j:plain

フロントフェンダーパネルはCB1000Rのコンセプトモデルにも装着されていたこともあり、車体を購入してすぐに取り付けしましたが、やはり初めは値段(20,350円)の割にペラッペラのアルミ板でちょっと動揺しました。まぁつければかっこいいですし、むしろ軽いほうがいいですもんね。

カスタムショップで同じようなパネルをアルミ叩き出しで作ってもらったら前後で10万円くらい(もっとかな)しそうですし、それをメーカーがオプションで作ってくれていると考えれば高くも無いのかもしれません。

では取り付け!!まず、リアフェンダーを外します。

f:id:cb1000r:20211212162741j:plain

ボルト3本とプッシュタイプリベット1本で止まっています。
タイヤは外さなくても作業可能ですが、ボルトを外す作業スペースが狭いので、小型のレンチやユニバーサルジョイントなどがあると作業しやすいと思います。

次にフェンダーに電動ドリルなどで穴を開けます。

f:id:cb1000r:20211212163328j:plain

左右2箇所、フェンダー裏側に印があります。はじめに小さい穴を開けて徐々に広げていくと作業しやすいですよ。

そんで付属のグロメットを開けた穴に装着します。

f:id:cb1000r:20211212163419j:plain

パネルに両面テープをはります。

f:id:cb1000r:20211212163517j:plain

さすがに純正オプションなので、グロメットや両面テープなどしっかりしていますね。「絶対に外れてはいけない!」というメーカーの意気込みを感じます(笑)
海外製のコピー品は両面テープのみだったりするようです。

後はフェンダーにパネルを貼り付けて、ボルトで固定して、リアファンダーを戻したら完成だ!!

f:id:cb1000r:20211212163634j:plain

f:id:cb1000r:20211212163658j:plain

できた〜!!

いいね〜。思いの外良かったです。高級感が増したというか、メカメカしくなったというか、CBの前後フェンダーって質感がマットで他の箇所と比較すると若干高級感がないような、、このパネルをつけることで一気に良くなりました。

海外ではCB1000R+ってモデルがあって、そのモデルでは前後フェンダーパネルやライトバイザー、シングルシートカウルなどがもともと装着されているようです。これで自分のCBも+に進化!!

現状、CB1000Rのフェンダーカスタムは2択。

マジカルやLightechの前後カーボンフェンダースタイルでいくか、純正オプションのアルミパネルでいくか。自分はカーボンも好きだけど、純正のアルミスタイルでいくことにしました。

f:id:cb1000r:20211212164521j:plain

かーなーり、理想に近づいてきました!!