CB1000Rブログ

ホンダCB1000R(SC80)のカスタムブログです。NeoSportCafeバンザイ。

CB1000R(SC80)にU-KANAYAのレバーを装着!!

とある梅雨の日曜日。毎日のように降る雨にうんざりしながら、最近気になっていたHONDAのCRF125Lを見に行こうと車で2りんかん&SOXに行きました。

お店の前につくと、あれれ、なんかイベントやってるぞ。
見覚えのあるカラフルなブレーキ&クラッチレバー。

U-KANAYAさんがレバーの無料取付キャンペーンやってる!!!!

うぉーッ、なんでこんな日に車で来てしまったんや。。スタッフさんの説明を聞いたり、実際に製品を見ていたら、いてもたってもいられなくなりました。

ダッシュで家に帰ってCBに乗り換えて再び2りんかんへ。だって、そろそろレバー変えたいと思ってたし、レバーのプロであるメーカーのスタッフさんが無料で取り付けてくれるなんて最高じゃないですか。

U-KANAYAさんの製品には4タイプが存在します。

1)スタンダードタイプ

2)ショートタイプ

3)ツーリングタイプ

4)可倒式タイプ

自分の場合は手が大きいのと、割と4本指でがっつり握ることも多いので、ショートタイプは却下。ツーリングタイプは見た目が好みじゃない。

スタンダードと可倒式タイプは形状は同じ(厳密には肉抜き箇所などは違います)とのことで悩みましたが、免許取りたての頃を除けば、立ちごけしたり転倒したりなんて、もう記憶にもない昔のことなので、そうなると、もしものことを心配するより部品点数が少なくて剛性の高そうなスタンダードタイプを選択することにしました。

f:id:cb1000r:20200727200306j:plain

カラーはあえてのフルチタン。さりげないカスタム感がいい。。

f:id:cb1000r:20200727200421j:plain

ブレーキ側。長さは純正よりも少しだけ短くなります。

f:id:cb1000r:20200727200518j:plain

クラッチ側。可倒式にはない肉抜き加工も渋い。。

f:id:cb1000r:20200727201907j:plain

レバーのガタツキもなくなって、操作性もいい感じです(悪い意味じゃなく感動!ってほど変わるわけでもないです。純正も良くできていますね。)

取付は自分でも出来ると思いますが、ブレーキやクラッチは命に関わる部品なので、今回はプロの方にお願いできてよかったです。