カスタム
これまで愛車のCB1000R(SC80)にはMRAのスモークスクリーンを取り付けていました。 MRAのスクリーンはその大きさに対してデザインの主張度が低く、CBの雰囲気を壊すことなく、大きな風防効果を得ることが出来るので気に入っていましたが、今回イメージチェ…
随分前にAmazonで注文していたのですが、約1ヶ月半でやっと届きました! SW-MOTECH(エスダブリューモテック) のCB1000R用サイドキャリアとLEGEND GEAR(レジェンドギア)LC1サイドバッグ! 普段、走りに行くときに財布と携帯を入れたり、帰りにお酒買って帰…
ナイトロンのリアショックをCB1000R(SC80)に取り付けて200km程度走ったのでファーストインプレッションを投稿したいと思います。 その前に、、こういったパーツは乗り手のスキルによっても評価がかなり変わってくると思いますので軽く自己紹介します。 筆…
オーダーから1ヶ月待って、CB1000R用ナイトロンリアショック NTR R3がショップに到着しました!! うぉぉ、すごい。目につく部分はほぼアルミ削り出し。。ターコイズブルーがまぶしい。これが今から俺のCB1000Rにつくのか。。 外部式リザーバータンク仕様。…
CB4 Interceptorが市販されない限り、きっとおそらく10年以上は乗るであろうCB1000R(SC80)。 まぁ流石に出ないっすよね。。しかしCB4 Interceptorかっけぇ。。 ま、それは置いといて、長く乗るなら妥協はしたくない。思い切って頼んじゃいました。ターコイ…
CB1000R(SC80)は純正オプションでシートバッグが発売されていますが、そこそこ高価な上に、容量もそんなに多くない。 間違いなく装着可能という安心感はありますが、個人的にバイクがホンダだからって、ウェアやバイクも全部ホンダっていうスタイルは好き…
とある梅雨の日曜日。毎日のように降る雨にうんざりしながら、最近気になっていたHONDAのCRF125Lを見に行こうと車で2りんかん&SOXに行きました。 お店の前につくと、あれれ、なんかイベントやってるぞ。見覚えのあるカラフルなブレーキ&クラッチレバー。 …
購入してもう結構走っちゃいましたけど、ラジエターが飛び石や虫さんで傷まないうちにとCB1000Rにevotech performanceラジエターコアガードを購入しました! う〜ん黒くてアルミ製で軽いし、そこそこ厚みもあっていい感じ。 今回CBのカスタムはマフラー以外…
CB1000R(SC80)にワイバンのチタンフルエキゾーストマフラーを取り付けてもうすぐ3ヶ月。このマフラー、元々エキパイとサイレンサーに美しい燒き色が施されていますが、エキパイは走行によってさらに美しく色づいていきます。 ビフォー アフター どうです…
CB1000R(SC80)を購入して舞い上がっていたあの日。 前車のドカのカスタムをお願いしていたカスタムショップさんに、いい車両を作ってもらったのに申し訳ない気持ちと、とはいえ、新しい車両にワクワクしている気持ちの両方を持ち合わせながらCB1000R(SC80…
我らがTSRのシフトサポートプレート!! 色は赤もそそられたけど、今回CBのカスタムにマフラー以外で極力派手なパーツは使わないことを信念としているのであえてシルバーをチョイス。 ネット上のレビューではシフトフィールが良くなるとのことですが結果やい…
※追記:この記事の問題はフルエキに交換した際にマフラーの触媒とフレームのマウントが解除されてしまったことが原因かと思いましたが個体差でノーマル車両でも発生することがあるようです。 う〜ん、シンプルでいいですね〜 取り付けは純正のボルトを外して…
今回は小物パーツの紹介です。CB1000R(SC80)のバーエンドをTSRのワークスタイプハンドルバーエンドに交換しました!! 純正のバーエンドもそんなに悪くないんですが、個人的にキラキラさせたかった(笑)交換したらミラーのブレももしや…なんて甘い期待も…
ついに装着した憧れのCB1000Rワイバン チタンフルエキゾーストマフラー。今回は音量や走行インプレッションを紹介します。 CB1000Rワイバン チタンフルエキゾーストマフラーの音 ● アイドリング時 CB1000R(SC80)はエンジン冷間時はアイドリングが少し高め…
ついに憧れのチタンのフルエキを愛車CB1000R(SC80)に装着しました! 選んだ製品は以前に CB1000R(SC80)フルエキvsスリップオン の記事でご紹介しました、アールズ・ギアのワイバン フルチタンシングルタイプ チタンドラッグブルー フルエキゾーストマフ…
CB1000R(SC80)を購入したらまず交換したいと思っていた大物パーツがバックステップです。ノーマルステップも質感やポジションは悪くないのですが、気持ちよく走るならもう少し後ろ&高めに設定したいところ。 CB1000R(SC80)のバックステップは下記の製品…
先日購入したSIMOTAのカーボンミラー、ついに愛車CB1000Rに装着しました!! 結果は大満足!! めちゃかっこいい。。 まったくエンジンの振動でブレない。 視認性も完璧! かっこいい!コスパ高い!見やすい!最高か!!最高のミラーか!! SIMOTAのミラーは…
CB1000R(SC80)は金属パーツの割合が多く高級感のあるところがお気に入りですが、ミラーに関してはオーソドックスなタイプのものが装着されていました。 購入してからしばらくたって、ナポレオンのシャークミラー3に交換。 【在庫あり】タナックス ナポレ…
CB1000R(SC80)でフルエキ交換を検討されている方であれば、アールズ・ギアさんのWYVERN(ワイバン)リアルスペックマフラー一択でしょう(2020年3月現在) r’s gear アールズギア フルエキゾーストマフラー ワイバンリアルスペック シングルマフラー サイ…
はじめに断言します。 CB1000R(SC80)の動力性能アップに最も効果的かつコストパフォーマンスが高いカスタムパーツは、フルエキやスリップオンなどのエキゾースト交換でも、カーボンパーツによる軽量化でもなく、ウインドシールドの装着です。 それも出来る…