CB1000Rブログ

ホンダCB1000R(SC80)のカスタムブログです。NeoSportCafeバンザイ。

CB1000R(SC80)を購入したら真っ先に取り付けたいTSRパーツ3選

筆者のCB1000R(SC80)の中でも装着率の高いメーカーがTSR

その中でもひとつ1万円以内で導入できて、しかも満足度の高いパーツを紹介します。
総額23,870円(税込定価)でCBが一気にグレードアップするのでおすすめですよ!

ワークスタイプハンドルバーエンド 5,720円(税込)

f:id:cb1000r:20200322153324j:plain

HONDA車はバーエンドの形状が特殊ですが、TSRのバーエンドはCB1000R(SC80)にボルトオン!バーエンドって派手なやつばかりで、なかなか上品なデザインの商品は探してもないんですよね。

TSRはステンレスの削り出しで主張しすぎず、でも確実にCBの高級感をアップしてくれます。また、ハンドルに荷重がかかった際に、スロットルやグリップがバーエンドに接触しない特殊な形状がデザインのアクセントにもなっています。

www.cb1000r.info

シフトサポートプレート 8,250円(税込)

f:id:cb1000r:20200630202057j:plain

シフト操作がカッチリしてギアチェンジしやすくなります!純正状態に不安があるわけではありませんが、取り付ければ違いははっきり体感できるはずです。

www.cb1000r.info

ハンドルトップマウントセット 9,900円(税込)

f:id:cb1000r:20220206130934j:plain

つい最近販売された、アルミ削り出しのハンドルクランプ。純正はスタビライザー形状ですが、分割形状でも鋳造品とアルミの削り出し品では剛性は後者に部があるようです。

CBのデメリットでもある高速時のハンドルの微振動やミラーのブレが体感半分くらいに減少します。また、分割形状になることにより、センター部分にカメラやナビなどのアタッチメントも取り付け可能になります。

運転時、よく見える部分でもあるのでここがキラキラしていると満足度も高いです。

www.cb1000r.info

 

マフラーやカーボンパーツもかっこいいですが、このあたりのパーツだけ変更して後はノーマルなんてのもとても渋いと思います!金額も大物部品に比べればとっつきやすいので、まずは初めてのCB1000Rカスタムにもおすすめですよ!

CB1000R(SC80)にTSRのハンドルトップマウントを装着!!

筆者大好きTSRからCB1000Rに装着可能な新しいパーツがリリースされました!!

TSR ハンドルトップマウントセット

f:id:cb1000r:20220206124622j:plain

カラーはシルバー・ブラック・レッド・カシマコート・ハードナチュラルの5色がラインナップされています。今回は既に取り付け済のTSRパーツに合わせてシルバーをチョイス。

おぉ〜なかなかごつくて、アルミ削り出しの質感が素晴らしい。見た目に反して持った感じ軽量です。

TSRカブトムシのロゴもいいですね。ハンドルクランプは割と乗車中に目に入るパーツなのでどのように印象が変わるか楽しみです。

まずは純正のクランプを外します。

f:id:cb1000r:20220206125002j:plain

ボルトの上にはプラスチックのカバーがついてますので精密ドライバーの先などでひっかけて外します。で、4本のボルトを外していくわけですが

ここのボルトはめっちゃ硬いのでなめないように注意です。

できれば下記のような長めのスピンナハンドルがあると安心して作業できると思います。このハンドル、鬼トルクのネジに遭遇した際に非常に役に立つので1本持っておいて損はないです。

f:id:cb1000r:20220206125410j:plain


 

それとボルトを外す順番も注意。はじめにタンク側の2本。その後、ライト側の2本を外します。(後述しますが、取り付けの際は逆の順番です)

f:id:cb1000r:20220206130109j:plain

取れました!!

f:id:cb1000r:20220206130151j:plain

純正はスタビ形状ですね。

いよいよTSRのハンドルトップマウントを組み付けていきます!

f:id:cb1000r:20220206130416j:plain

ハンドルがずれない程度に4本とも軽くネジを締めたら、ライト側の2本→タンク側の2本の順にマニュアル記載の規定トルク(27N・m)で本締めしていきます。

取り付け完了!!!!

f:id:cb1000r:20220206130831j:plain

f:id:cb1000r:20220206130848j:plain

f:id:cb1000r:20220206130908j:plain

めちゃめちゃいい。。乗り味は別に変わりませんが、見た目が純正よりもしっかりした印象になりました。あまり主張することなく、でもカスタム感もあって大満足です。

純正だとスタビ部分で隠れていたハンドルセンターが見えるので、この部分にメーカーロゴの入ったハンドルに変えるともっとかっこよくなりそう。

運転しているときに、アルミ削り出しのこのパーツが目に入ると、ちょっとテンションあがります。

f:id:cb1000r:20220206130934j:plain

やっぱり塗装の質感よりアルミの削り出しの質感が大好きです。
なんならトップブリッジやスイングアームもアルミのヘアラインとか磨きだったらいいのになぁ。

CB1000R(SC80)初期型が2018年に発表されて早4年

2021年にモデルチェンジもされて、もう初期型に取り付け可能な新しいパーツはそうそう出ないかなと思っていましたが、大好きなTSRから新パーツが発売されてめっちゃ嬉しいです。

まだまだCB1000Rカスタム、楽しんでいくぞ〜

TSR テクニカルスポーツレーシング ハンドルトップマウントセット 28.6mm カラー:化研クリア(シルバー)アルマイト CB1000R X-ADV HONDA ホンダ HONDA ホンダ

TSR テクニカルスポーツレーシング ハンドルトップマウントセット 28.6mm カラー:化研ブラックアルマイト CB1000R X-ADV HONDA ホンダ HONDA ホンダ

TSR テクニカルスポーツレーシング ハンドルトップマウントセット 28.6mm カラー:化研レッドアルマイト CB1000R X-ADV HONDA ホンダ HONDA ホンダ

TSR テクニカルスポーツレーシング ハンドルトップマウントセット 28.6mm カラー:カシマコート CB1000R X-ADV HONDA ホンダ HONDA ホンダ

TSR テクニカルスポーツレーシング ハンドルトップマウントセット 28.6mm カラー:ハード(ナチュラル)アルマイト CB1000R X-ADV HONDA ホンダ HONDA ホンダ

あなたのCB1000R(SC80)はマッチョ派?スリム派?

CB1000R(SC80)ってカスタム次第でマッチョにも、スリムにもなれる面白いバイクです。

特にマッチョスタイルは、個人的にこれを選べばあなたもマッチョ的なパーツがいくつかあるので今回紹介したいと思います。

マッチョスタイル1)大きめ&幅広のスクリーン

大きめ&幅広のスクリーンを使用することでライトまわりにボリューム感が出ます。


 


 

マッチョスタイル2)大きめのアンダーカウル

大きめのアンダーカウルをつけることで車高が低く大きく見えるようになります。


 


 


 

マッチョスタイル3)ショートor2本出しのスリップオンマフラー

アンダーカウルにショートなサイレンサーを組み合わせることで、凝縮されたマッチョ感を演出!2本出しも渋い!!


 


 


 


 

マッチョスタイル4)バーエンドミラーorショートミラー

マッチョでいくならミラーもコンパクトなものにして出来るだけ車両の高さを抑えたいところ。


 


 


 


 

ノーマルはどちらかといえばスリムですが、マッチョなCBもかっこいいですね!

逆にスリムに仕上げるなら、細く長いスクリーン、アンダーカウルはつけない、長めのスリップオンマフラーかフルエキが良いと思います!あなたはどちらのスタイルのCBが好きですか?

 

 

 

CB1000R(SC80)にリアフェンダーハガーパネルを装着!!

ちょっと前から付けてたんですけどブログでの紹介が遅くなりました。

ついに!オプションのリアフェンダーハガーパネルを装着しました!!

なぜ「ついに!」とか大げさに言ってるかというと、こいつペラッペラのアルミのプレス板なのに高いんです。。(19,250円也)

f:id:cb1000r:20211212162314j:plain

フロントフェンダーパネルはCB1000Rのコンセプトモデルにも装着されていたこともあり、車体を購入してすぐに取り付けしましたが、やはり初めは値段(20,350円)の割にペラッペラのアルミ板でちょっと動揺しました。まぁつければかっこいいですし、むしろ軽いほうがいいですもんね。

カスタムショップで同じようなパネルをアルミ叩き出しで作ってもらったら前後で10万円くらい(もっとかな)しそうですし、それをメーカーがオプションで作ってくれていると考えれば高くも無いのかもしれません。

では取り付け!!まず、リアフェンダーを外します。

f:id:cb1000r:20211212162741j:plain

ボルト3本とプッシュタイプリベット1本で止まっています。
タイヤは外さなくても作業可能ですが、ボルトを外す作業スペースが狭いので、小型のレンチやユニバーサルジョイントなどがあると作業しやすいと思います。

次にフェンダーに電動ドリルなどで穴を開けます。

f:id:cb1000r:20211212163328j:plain

左右2箇所、フェンダー裏側に印があります。はじめに小さい穴を開けて徐々に広げていくと作業しやすいですよ。

そんで付属のグロメットを開けた穴に装着します。

f:id:cb1000r:20211212163419j:plain

パネルに両面テープをはります。

f:id:cb1000r:20211212163517j:plain

さすがに純正オプションなので、グロメットや両面テープなどしっかりしていますね。「絶対に外れてはいけない!」というメーカーの意気込みを感じます(笑)
海外製のコピー品は両面テープのみだったりするようです。

後はフェンダーにパネルを貼り付けて、ボルトで固定して、リアファンダーを戻したら完成だ!!

f:id:cb1000r:20211212163634j:plain

f:id:cb1000r:20211212163658j:plain

できた〜!!

いいね〜。思いの外良かったです。高級感が増したというか、メカメカしくなったというか、CBの前後フェンダーって質感がマットで他の箇所と比較すると若干高級感がないような、、このパネルをつけることで一気に良くなりました。

海外ではCB1000R+ってモデルがあって、そのモデルでは前後フェンダーパネルやライトバイザー、シングルシートカウルなどがもともと装着されているようです。これで自分のCBも+に進化!!

現状、CB1000Rのフェンダーカスタムは2択。

マジカルやLightechの前後カーボンフェンダースタイルでいくか、純正オプションのアルミパネルでいくか。自分はカーボンも好きだけど、純正のアルミスタイルでいくことにしました。

f:id:cb1000r:20211212164521j:plain

かーなーり、理想に近づいてきました!!


 


 

 

CB1000R(SC80)のハンドルを変えたい!!

見た目も乗り味も大好きなCB。
カスタムしてかなり自分好みに仕上がってきたけれど、

ハンドルだけが気になる。。

f:id:cb1000r:20211115153813j:plain

開き気味のポジションがどうしてもハンドルに無駄な力を加えてしまう。
高さは今のままでいいのだけれど、もう少し絞りと欲をいえばタレ角がほしい。。

ハンドルに対して拳を少し内側に傾けて握りたいのに、ノーマルではまっすぐ握るような感じになってしまうのが違和感なんですよね。。

一番はじめに考えるのはセパハンだけど、、

f:id:cb1000r:20211115153616j:plain

取り付けるならフロントウインカーがマウントされている箇所になると思うけど、平面な部位がせまいので厳しそう。それにそこまで遠く低くするのは、見た目はいいかもだけど、CBのオールマイティさが無くなってしまうのではないかと思う。

筆者が悩んでいるCB1000R(SC80)ハンドル TOP5

【ボルトオン】マジカルレーシング カーボンハンドル タイプ1


 

文句なしの第一候補!CB1000R(SC80)に取り付け確認が出来ているし、ハンドルの高さ、絞りともに申し分なし!素材がカーボンで微振動が抑えられるのもポイント。
しいていえば現在つけているTSRのバーエンドがおそらくつけれなくなるのが辛い。

【ボルトオン】デイトナ ロードステアリング セパレートハンドル風


 

東京モーターショーでHONDA公式のカスタムCB1000Rに取り付けられていた一品。
こいつのいいところは純正のインナーウェイト+バーエンドが利用出来るところ。つまり、TSRのバーエンドもそのまま使用可能!!

ポジションも低く構えて良さそうだが、見た目が特徴的なので実物を見ずに手を出すのに少し勇気がいる。

【汎用 取付実績あり】Rizoma テーパハンドルバー MA006A


 

純正とほぼ同じ高さ・幅で絞りのみ入る形状。ポジション的にかなり理想に近いかも。価格も他商品と比べると安価に入手できるのも魅力!あまりイメージを変えずにポジションの改善を図れそう!!

【他社種流用 取付実績あり】ハリケーン MT-09専用FATスワローハンドル


 

CB1000R(SC80)専用設計ではないが、ちらほらネットで取り付け実績を目にする一品。ポジションも戦闘的で良さそう。ハンドルロックなど小加工が必要な可能性あり。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Matsuyama(@k.matsuyama)がシェアした投稿

 

TOT参戦マシンのCB1000Rも商品は違えどハリケーンぽいな。。

【他社種流用】RIZOMA ハンドルバー レースレトロ


 

Z900RS用だけど、いけそうな気がする。実物をショップで見たけど、値段に対して少し作りが甘い気がしたけどポジションはまぁ良さそう。ハリケーンと悩む。

【他社種流用】AELLA ストリートファイターV4 可変ハンドル


 

かっこいい!!さすがAELLA。ドカに乗ってた時、セパハンやバックステップはAELLAをつけてたけど、とても良かった。DUCATI複数車種用をリリースしているが、ストリートファイターV4用がしっくりきそう。角度調整機構も魅力。

値段が他社とは段違いなので、そもそも購入のハードルが高い上に、専用設計ではないのでつかない可能性もある。

あと、スイッチの穴は加工済なので、CBに合わせて穴をあけると2個になっちゃうのも困りもの。でも個人的には一番試してみたいハンドル。

さて、今回は6商品をピックしましたが、他にも色々なハンドルがあるし悩ましいです。

しばらくは買えないので色々悩むとしましょう。悩んでいる期間もバイクカスタムの醍醐味ですよね。

 

 

CB1000R(SC80)ノグチシート走行レビュー!!

愛車CB1000R(SC80)についにノグチシートを装着しました!!!!

f:id:cb1000r:20211101212743j:plain

やっばい。めちゃめちゃかっこいい。。
ついでに金色のアイツも装着済。まさか別々に頼んだ納期4ヶ月+工期1ヶ月のシートと、納期6−7ヶ月のホイールが同時に入荷するとは。。

f:id:cb1000r:20211101212956j:plain

私のシートの仕様は下記となります。

f:id:cb1000r:20211101213110j:plain

1)1cmアンコ盛り

2)衝撃吸収材T-net挿入

3)表皮張り替え(座面ウルトラスエード、後端ビニールレザー)

まずまたがった感想ですが「硬い」です。

不快な硬さではなく、クッション性はあるんですが踏ん張るとゆうか、張りのある高級ソファーのような印象です。そのためか、シートがまたがっただけではあまり沈まず、足つき性が悪くなります。私は1cmアンコ盛りしているので、尚更その傾向が顕著にでました。

とはいえ、アンコ盛りの目的はライディングポジションの改善だったので満足です。

これからオーダーされる方でT-net挿入を考えている方はこの点は注意だと思います。
形状変更しなくても体感的な乗車ポジションは微妙に上がるはずです。感じ方に個人差はあると思いますが、私はサイドを少し削ってもらえばよかったと思いました。

みんなが気になるお尻の痛み

人によって痛みの有無や場所は異なると思います。
私は1日で500km以上走ると、お尻とふとももの間くらいが痛くなっていました。
おそらくクッションが全部沈み込んでシートベースに身体があたっていたのではないかと。

ちなみにゲルザブのような柔らかい方向の快適さを想像していると、最初は大丈夫かな。。ってなるかもしれません。前述したように、ふわふわ・ふにゃふにゃしたシートではなく、ぐっと踏ん張るシートだからです。

もうなれましたが、乗った初日の数十キロはその硬さで少しお尻に違和感がありました。ですが、ずっと乗り続けていると・・・

んー、、なんか快適だぞ!!!!

座面は硬めでもしっかり衝撃を吸収してくれるので、お尻が痛くなりません。ライディングもシートから接地感を感じられて運転しやすいです。取り付けてから往復300km程度のツーリングに出かけましたが、違和感も最初だけで、慣れたら終始快適でした。(その後、800kmのツーリングに出かけましたが最高でした!)

ノグチシート、思い切ってオーダーして大正解でした!!

f:id:cb1000r:20211101215117j:plain

目的は乗車ポジションの変更とデザイン、快適さはまぁよくなればいいな程度だったのですが、全ての面で純正よりも性能が向上しました。

一応注意点もまとめておきます

1)固くなるので足つき性が悪く感じる人もいるかも。アンコ盛りは注意。

2)ウルトラスエードはやはりビニールレザーよりは気を使う。

3)複雑な形状はかっこいいがシワの原因になる。

4)納期が長い&施工費が高額(その価値はあると思う)

5)デザインは費用にそこまで影響しないので(多分)楽しんだほうがいい。

思い切ってお願いしてよかった。。

オリジナルデザインのシートは本当に満足感があります。

さらに、TSRのバックステップとアンコ盛りしたシートでポジションはほぼ完璧になりました。ライディングがめちゃめちゃ楽しいです。

最後まで判断を悩んでいたハンドルは、やはり自分には純正ポジションは合わないようです。ちょっとすぐには無理ですが、マジカルレーシングのタイプ1ハンドル、もしくはそれに近いポジションのハンドルに交換したいと思います。

さすが、KING OF SEAT!!ノグチシート おすすめです!!

 

CB1000R(SC80)のシートカスタムをノグチシートさんへ発注!!

4ヶ月待って、ついにノグチシートさんへ愛車CB1000Rのシートを送る日がやってきました。

長かった。4ヶ月はんぱないです。基本的な仕様は4ヶ月前にメールで打ち合わせ済ですが、なにせ期間もお金もかかるので失敗したくない。

発送前に手書きで追加資料を作成しました。

f:id:cb1000r:20211022143403j:plain

f:id:cb1000r:20211022143606j:plain

うーん、こどもみたいな絵だwまぁ内容が伝わればいいでしょう。デザインは結果的に再現できなかったのでネタバレしちゃいますが、下記海外カスタムのシートがかっこよかったので真似しちゃおうと思ってました(笑

 

しかし海外のCB1000Rカスタムはレベル高いです。

自分は昭和・平成のネイキッドバイクやカフェレーサーカスタムのタックロールとかダイヤステッチの少し渋めのシートが好きなので、そういった要素を取り入れつつ、CBのネオクラな雰囲気にも合うようなデザインにしたいと考えていました。

今回のシートカスタムのオーダー内容です。

1)ウルトラスエードとビニールレザーのコンビ
2)座面はウルトラスエード&ダブルのダイヤステッチでシートのほぼ全面をカバー
3)T−net挿入(ノグチシートさんオリジナルの衝撃吸収材)
4)1cmあんこ盛り

いよいよ純正シートを外してノグチシートさんに送ります。

f:id:cb1000r:20211022144221j:plain

純正シートもかっこいいんですけどね。真ん中辺りの表皮がちょっと浮いてたり表皮が少し薄めなのが気になる程度です。ただ、丸一日走るツーリングに出かけると、長時間のライディングでウレタンが潰れてしまうのか太ももの付け根あたりが痛くなります。

待つこと2週間、ノグチシートさんから連絡がきました!

ウルトラスエード&ダブルのダイヤステッチ生地では、参考にしていたシートのようにシート全面をカバーすることは出来ないとのこと。素材自体の伸縮性が無いのでしょうね。。どうしようと思いましたがノグチシートさんからご提案をいただきました。

f:id:cb1000r:20211022144902j:plain

青いラインの下につなぎの生地を入れるというものです。ですが結果的にはこの方法でも難しかったようで、最終的には下記のラインになりました。

f:id:cb1000r:20211022144951j:plain

正直はじめは、当初考えていたデザインから割と変わるのでうーん。。って感じでしたが、実績とノウハウのあるノグチシートさんの提案なので、何度かメールのやりとりをしつつ、最後はおまかせしようと思い、提案ラインで進めることにしました。

そして数日後・・・テーレーテーレーテッテッテー

f:id:cb1000r:20211022145238j:plain

f:id:cb1000r:20211022145251j:plain

f:id:cb1000r:20211022145306j:plain

f:id:cb1000r:20211022145319j:plain

うぉぉぉぉぉぉ!!!!かっこいい!!!!!

完成した商品の写真がノグチシートさんのinstagarmにアップされ、メールで完成連絡をいただきました。想像以上です。当初の予定とは変わってしまったラインも、結果的にはこっちのほうがよかったのかなって思います。

もうすぐシートが返送されてきますので、また完成写真や乗車レビューを記事にしたいと思います!(11月1日走行レビュー投稿しました↓↓)

www.cb1000r.info